谷まりあ浪人時代は、東進で林修先生に師事。早稲田合格への勉強法は?

芸能:女性

こんにちは。

うきうきです。

10月も後半、あと3カ月で大学受験が始まりますね。

さて、モデルでタレントの谷まりあさんが早稲田大学卒業だとご存知でしたか?

芸能人の多くは、日出高校や堀越学園高校などの芸能科を卒業して、
そのまま高卒でテレビに出ている人が多いですが、
谷まりあさんは、一般入試で早稲田大学合格した才媛です

谷まりあさんが早稲田大学へ合格するにあたって、きっと何か秘訣があるはず!

谷まりあさんの学歴や塾・勉強方法などを調査し

早稲田大学合格の必勝法を探ってみたいと思います

スポンサーリンク

谷まりあのWIKI風プロフィール

引用元:https://www.instagram.com/p/CSMS47WLUdM/

生年月日:1995年7月28日
出身地:東京
血液型:B型
身長:160cm
家族:父親(パキスタン人)・母親(日本人)・妹・弟
学歴:専修大学松戸高校・E類型卒業  
   早稲田大学・商学部卒業

谷まりあは浪人していた

谷まりあさんは、専修大学松戸中学校・高校を卒業しています

専修大学松戸中学は偏差値が65~66(首都圏模試センター)
専修大学松戸高校は、偏差値が62~72(高校偏差値.net)

特に高校では、E類といって、S類(偏差値62) A類(偏差値69)よりも難関に属しています。
ちなみにE類の偏差値は72です。

ちなみに偏差値72というと、青山学院高等部や明治大学附属明治高校あたりと同じ位です。

専修大学の偏差値は47~60位なので、この難関クラスに通う生徒はほとんどが難関大学を受験しています。

ちなみに令和3年度は、420名の卒業生のうち、専修大学へは推薦で52名・一般入試で2名しか進学しておらず、残りの生徒は外部の大学へ進学しています。
外部受験した生徒の中には国公立大に現役合格をして進学した生徒が50名
東大に進学した生徒もいるのですごいですね。
もちろん私立の最難関校の早稲田大学には現役で20名・慶応大学へは現役で8名進学していますので、
専大松戸高校の最難関クラスE類に通っていた谷まりあさんが、早稲田大学を目指すのは
既定路線だったのかもしれませんね。

谷まりあさんは、高校2年生の時に早稲田大学に行きたいと決めました

理由は、私立大のトップレベルだから

谷まりあさんは、目標を高く設定するタイプなので、やれるだけやろうと思いました。

しかし、残念ながら不合格となり浪人することになりました

中学生の時からはじめていたモデルの仕事よりも勉強をしなくてはならなくなり、
かなり葛藤があったそう。

しかも、他の大学には合格していたのですが早稲田でなければ後悔すると思ったし、
頑張っている姉の姿をみせれば、妹や弟の見本にもなると思った
そうです。

そして、浪人時代は1日10時間勉強を頑張ったそうですよ!

凄いですね!

スポンサーリンク

谷まりあは東進で、林修先生に師事。

谷まりあさんは浪人時代 1日10時間 朝の9時~夜の7時まで塾で勉強していたそうです。

もちろん谷まりあさんが凄いのですが、そこまでやる気を引き出せて維持させる力のある予備校は
どこかな?と調べてみたところ、どうやら東進ハイスクールのようです。

2018年1月24日放送のバラエティ番組『浜ちゃんが!』(日本テレビ系)に出演した谷まりあさんが、
浪人時代に東進で林先生の現代文を受講していたと話しました。

英語は得意でも国語がいまいちだった谷さんは浪人時代に国語を基礎から学びなおしました

その指導をしたのが、「今でしょ!」の林修先生だったそうです。

『浜ちゃんが!』では、谷まりあさんは林先生のことを、

視聴者の方々が先生を頭いいと思ってる100倍ぐらい(林氏を)頭いいと思ってます

と熱く語ったそうです。

たしかに、林修の今でしょ!講座をみても、とても分かりやすいですよね!

しかも、それが専門の現代文なら猶更ですね!

谷まりあさんは、生の「今でしょ!」を見たのかな?

やる気倍増ですね!

スポンサーリンク

谷まりあの早稲田大学合格への勉強法は?

浪人時代の谷まりあさんは、1週間毎日同じスケジュールで過ごしていたそうです

7時起床

9時~勉強 50分やって10分休憩

12時~12時50分ランチ

13時~勉強~18時

18時~19時休憩

19時~21時勉強

24時就寝

なるほど!

塾に行っていて、高校の授業のように勉強に束縛されていればまだしも、
宅浪や自習時間だとだらだらしがち。

キチンと自分で時間割を決めてやるのはよさそう!

受験間際早稲田大学の入試と同じスケジュール過ごしていたそうです。

9時~14時半まで3教科赤本を解く
(本番と同じスケジュールだと受験当日のシュミレーションにもなる)

15時~各教科1時間 採点したり、復習したりする。


18時~19時休憩

20時~21時 暗記系(谷さんの場合は世界史の勉強

24時就寝

とにかく、だらだらやっても意味がない。と思って、行動していたそうです。

特に入試と同じスケジュールで動くのに慣れると、
入試本番では、目も覚めて、あたまも働くから!

そして、勉強が辛くなった時は、

1年後の自分を想像しながら勉強するのが秘訣だそう。

クリスマスに彼氏といる自分を想像するとか!

また、谷さんの経験としては、

携帯やインスタなどはいったん離れて、勉強に集中していた

勉強すればするほど不安がなくなっていった

好きなチョコを食べながら勉強するとか楽しみを作って、勉強を楽しむ!

日曜日はオフの日と決めて、オンオフを決めて息抜きしていた

などを実践していたそうです。

うきうきは、受験からはかなりの年月が経ちますが、どれもこれからの日々の生活にも役立ちそうです。

特に、だらだらやっても意味がない!

オンオフを割り切るのも大事ですね。

まとめ

谷まりあは、専修大学松戸高校という、偏差値の高い受験高出身

谷まりあは、他大学に合格するも早稲田大学に進学するために浪人した

谷まりあは、浪人時代 東進ハイスクールに通い、「今でしょ!」の林修先生に師事していた

谷まりあは、浪人時代 規則正しい生活をしていた

以上になります。

この記事を読んでいただけた受験生の方がいらっしゃったら入試まで体調に気を付けて
頑張ってくださいね。

参考になれば幸いです。

最後までお読み下さりありがとうございました。

こちらもご覧ください↓

谷まりあ、結婚している?彼氏はいるの?好きな男性のタイプは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました