こんにちは。
2021年8月22日に行われた横浜市長選挙で、元横浜市立大学医学部教授の山中竹春さんが当選されました。
おめでとうございます。
山中竹春さんは、政策でIR総合型リゾートの反対とコロナ対応をしっかりやるということで、立候補されましたね。
特に2番目のコロナ対応に関しては、コロナの専門家だそうで、
昨年12月に「回復者のほとんどが6か月後も従来株に対する抗ウイルス抗体および中和抗体を保有している」ことを発表したそうです。
その時はニュースになりましたが、横浜市立大学の医学部教授だし当然お医者さんだと思い何も不思議に思わなかったのですが、今回市長に当選したことを受けて学歴を調べてみたら「???」でした。
「山中竹春の学歴がヤバい!早稲田政経から理工大学院へ。就職は大学病院?」について調べてみたいと思います。
山中竹春 プロフィール
生年月日:1972年9月27日
年齢:48歳
出生地:埼玉県秩父市
出身校:早稲田大学政治経済学部卒業
早稲田大学理工学部数学科卒業
早稲田大学大学院理工学研究科修了
仕事:2000年4月九州大学医学部附属病院(現・九州大学病院)に助手として就職
2002年、アメリカ国立衛生研究所(NIH)の所属機関に留学
2004年から2005年まで先端医療振興財団(現・神戸医療産業都市推進機構)の研究員
2006年、国立病院機構九州がんセンター室長に就任
2012年から2014年にかけて国立がん研究センターの室長、部長など
2014年~2021年6月末、横浜市立大学医学部教授
2021年8月30日、横浜市長に就任予定
山中竹春の学歴は?
中学校:秩父市立秩父第一中学校
高校:早稲田大学本庄高等学院卒業
大学:早稲田大学政治経済学部
早稲田大学理工学部数学科
大学院:早稲田大学大学院理工学研究科
早稲田大学本庄高等学院
山中竹春さんが入学した 早稲田大学本庄高等学院 は、早稲田大学の附属で
全員が早稲田大学へ進学できます。
また偏差値(みんなの高校情報より)は76で、埼玉県随一の難関校です。
早稲田大学本庄高等学院 に入学するのは難関でも、入ってしまえば留年でもしない限り
早稲田大学へ進学できるので、高校へ進学後もがむしゃらに勉強する生徒は少ないようです。
とはいえ、大学への推薦基準はもちろんありますし、成績が1番目の子から行きたい学部を選ぶことができ、人気があるのは文系だと山中さんが進学した「政経学部」や「国際教養学部」などになるので、
山中さんはそれなりに勉強をしていたということはわかりますね。
また、山中竹春さんが、今でも趣味にラグビーを書くほどですが、高校時代はラグビー部に入部してラグビーに明け暮れていたようです。
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学政治経済学部は偏差値(スタディサプリ)は70です。
早稲田大学政治経済学部 といえば、おそらく私学の雄!
同じレベルの大学学部を探すとなると、慶應大学の経済学部位しかないのではないでしょうか?
そこに将来を考えていない竹春青年は入学しました。
しかし、当時政治と経済には興味はあったようです。
そこで大学時代に「経済・社会に生まれるデーター」を研究したそうです
いわゆる「データーサイエンス」ですね。
山中竹春さんは、 早稲田大学本庄高等学院 から推薦で早稲田大学政治経済学部に入学していますが
早稲田大学政治経済学部に本来一般入試で入学するには数学も受験科目の一つなんです
なので、政治経済学部ではかなり数学の知識があったとは思いますが、
それでも、大学在学中に自分には「最低限の数学や統計学」が弱いと考えて、
数学科への進学を決めたそうです。
ですから、何も考えていなくて、大学を政治経済学部にきめた竹春青年でしたが、
大学4年間でしっかり将来のビジョンを決めたのでしょうね!
早稲田大学理工学部数学科
山中竹春さんは、数学科と大学院を4年で卒業したとありますから、
おそらく理工学部数学科へは学士入学だと思われます。
理工学部数学科への学士入学の入試科目は、数学と
面接による口頭試問です。
まあ、政治経済学部では、早稲田大学の1・2年の早稲田大学の一般教養科目は修了していますから
学士入学で充分ですよね。
とはいえ、あくまでも想像ですが、大学時代の成績が悪くて、
遊んでいるばかりの学生だったらきっと合格できなかったでしょうから、
大学時代もしっかり勉強していたのでは?と思われますね。
早稲田大学大学院理工学研究科
調べてみましたが、山中竹春さんが大学院で具体的に何をやったのかはわかりませんでした。
しかし、山中竹春さんは、政治経済学部在学中に経済に興味をもち、
データーサイエンスの研究を始めました。
そして、おそらく大学院では「医療データー」について研究をしたのでは?と思われます。
医療データーとは、医療者が患者さんをみて生まれるデーターだそうで、
人間は生まれてから死ぬまで長い年月があるが、ずっと同じ病院に通うとは考えられない。
もし、生まれてから死ぬまでの長いその人のデーターがあれば、その人にあった
効果的な良い治療ができるのでは?と考えたそうです。
そして、大学院で学んだ専門性を生かしたいから大学病院(九州大学医学部附属病院)に就職したそうです。
まとめ
山中竹春さんは、 早稲田大学本庄高等学院 から早稲田大学政治経済学部に入学した
山中竹春さんは、政治経済学部在学中に経済に興味を持ち、データーサイエンスを研究したいと思った。
山中竹春さんは、データーサイエンスの研究をするのにあたって、最低限の数学や統計学が弱いと思って、理工学部数学科に学士入学した
山中竹春さんは、 早稲田大学大学院理工学研究科 で、「医療データー」について研究を始めた
山中竹春さんは、大学院で学んだ専門性を生かしたいと思って大学病院に就職した。
山中竹春さんは、今回横浜市長選挙に立候補するにあたり、横浜市立大学を退職するまで
教授として横浜市立大学大学院データサイエンス研究科 研究科長を務めていたそうです。
一つのことをやりたいと思った時、なかなか人はまっすぐには進めませんが、
山中さんは大学時代からずっと一本の道をまっすぐに歩いているように思えます。
初心貫徹大事ですよね。
今回の立候補するにあたって、 IR総合型リゾートの反対とコロナ対応 をしっかりやるとおっしゃったそうです。
他にもそういう地域は沢山あるでしょうが、横浜市はワクチンが遅れていると友人間でもよく話題になります。
しっかり対応をしてくれそうですね!
新型コロナウィルスが蔓延して、日本中の感染者は1日で3万人を超えてきました。
何が正しいのかわかりませんが、国民は自分でできる感染対策はもちろんやりますが
たとえ政治が愚策であっても、何もできません。
横浜の新市長山中竹春さんに大いに期待したいと思います。
応援しています。
コメント